自分でできる!スーパーカブ90の後輪リアタイヤ交換をする方法!

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

スーパーカブ90の後輪リアタイヤ交換についてです。今回はリアタイヤも交換をしました。以前に交換したフロントタイヤに比べると多少タイヤの外し方が作業工程として多いですが問題ないです。自分でもできました。

このバイクのフロントタイヤ交換をした時の記事がこちら。

自分でできる!スーパーカブのフロントタイヤ交換をしてお金を節約して費用を抑える方法

自分でタイヤ交換をするメリットとしてはなんと言ってもお店での工賃を浮かせてお金の節約になり費用の節約にもなりますね。工賃の費用を浮かせることもできますね。

さあ、それではこちらのスーパーカブ90の後輪リアタイヤ交換をやっていきましょう。

今回のスーパーカブ90のリアタイヤ交換で使った部品はこちらネットで購入しました。

DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 リア 2.50-17 (4PR)38L チューブタイプ

Amazon

DUNLOP(ダンロップ)バイク用リムバンド 22-17 バンド幅:22mm ゴム厚:1.0mm リム径:17インチ バルブ穴センター

Amazon

ブリヂストン(BRIDGESTONE) バイクタイヤチューブ 2.25.2.50-17 バルブ形状:TR4 リム径:17インチ 

Amazon

YouTubeでもこのカブのリアタイヤ交換の様子を上げてますのでそちらもチェックしてみてください。

スーパーカブの後輪リヤタイヤ交換作業開始

まず最初に、後輪タイヤをはずすためにブレーキ調整の部分とアジャスタ部分とリアブレーキストッパーアームの部分を緩めて行きます。カブ90はチェーンアジャスタの部分は10mmサイズのナットでした。

そして、リアアクスルを緩めていきます。メガネレンチ17-19サイズのものを使うといいと思います。リアアクスルナット自体は17サイズでした。車体左側にナットがあります。

さあ、はずれたらもう後はお手のものですね。

ドラムブレーキを落とさないようにリヤタイヤを車体をかわすように取り外せます。(ちなみに今回は僕はドラムブレーキを地面に落としちゃったので抑え持ってやるといいかもです。)リアアクスルを外します。

さあこちらが外したタイヤです。古いものと比べると違いが一目瞭然ですね。すごくすり減って溝がないしレーシングタイヤみたいになってます。

ちなみに2014年製のタイヤだったので10年前くらいのタイヤですね。(2024年現在)

[2414]と写真の赤丸部分に記載されているのは2014年の24週に誕生したタイヤという意味になります。なので大体2014年の6月あたりにできたタイヤですね。でも、さすがに乗り過ぎました。もっと早くに交換するべきですね。ヒビ割れもすごいことになってます。

カブのタイヤ交換方法

まずは、タイヤの空気を抜くところからですね。虫バルブをはずします。

そしてビードを落としてタイヤレバーでホイールからはずしていきました。

ある程度はずれたら手でいけます。

そしてリムバンドも新しいのに交換するので取りはずします。こちらは巻き付いてるだけです。

こんな感じではずれました。ホイールの汚れてる部分もブレーキパーツクリーナーで汚れを落としておきました。サビもあったのでもっとサビ落としして綺麗に今度してみようと思います。

ドラムブレーキとこもついでに汚れだけ落としておきます。

さあ今回は新品タイヤと

リムバンドと

タイヤチューブ。

これらを使用していきます。そして、リム部分にビードワックスを塗っておきます。

ビードワックスを塗っておかないと取り付け時にタイヤを傷つけたり破ったりしてしまう可能性がかなりあると思うのでこちらしっかり塗っておきましょう。今回は綺麗めなウエスに付けましたがスポンジとかでもいいと思います。

ホイールをキズつけないように地面の下に不要なタオルを敷きました。外で作業しているのでホイールが砂利とかで傷付くと嫌なので。とりあえずリムバンドをホイールに取り付けていきます。

そして、ゴムチューブの方を馴染ます意味を込めて一度空気を入れておきました

そして新しいタイヤを膝とかで抑えたりしてタイヤを取り付けます。

取り付ける時に片側のリム部分だけを取り付けるようにします。抑えこみすぎてタイヤが全部はいってしまう事よくあるのですがそっから片側のリムを出せば大丈夫です。

そしてタイヤとホイールの隙間からタイヤチューブを入れていきますがタイヤチューブにも摩擦を減らしてスムーズに取り付けれるようにビードワックスを塗っておきました。

これをしておくと本当に滑らかに入っていってくれます。さあタイヤチューブを入れてくポイントは最初にバルブのとこから写真のように入れます。

入れたらバルブナットで仮止めをしておきます。こうすることでタイヤチューブが入れやすくなります。

さあ、こんな感じで入ったら、もう片側のリム部を取り付けます。ゴムチューブをホイールとタイヤで挟んでしまわないように注意しましょう。

タイヤをホイールに取り付けにくかったらタイヤレバーを使って、いれていったらいいと思いますが、その際はタイヤチューブに干渉して破ってしまわないように注意が必要です。ちなみにカブのタイヤくらいだとタイヤレバー使わなくても取りつけれました。

さあ無事に取り付けれました。そしたら先ほど仮止めしていたバルブナットを本締めしていきましょう。

さあ空気を入れていきもう一度ゴムチューブをホイールとタイヤで挟んでいないか確認しましょう。

スーパーカブ90の後輪リヤタイヤを車体に取り付ける

さあ、後は車体にタイヤを取り付けるだけですね。

これらの取り外した部品を取り外した順序と逆にやっていくっちゃあだけですね。先にリアアクスルを入れます。リアアクスルを取り付けやすくする為に僕は柔かめのグリスを塗布しました。

取り付け時はこちら下記ののディスタンスカラーの付け忘れに注意ですね。これ付けておかないとタイヤぐらぐらになります。

リアアクスルナットのトルク規定は59N.mでした。こちらしっかりした規定値でトルクレンチで締め付けましたのでバッチリです。

後はタイヤ周りのブレーキ調整のナット部分やチェーンアジャスタを取り付けると作業完成です。タイヤ交換時は試運転をしてブレーキ調整やタイヤにエア漏れがないかナットの締め忘れがないかしっかり確認が必要ですね。これで本当の作業完成です。

スーパーカブ90の後輪リアタイヤ交換を終えてみて

これで新しいリアタイヤに交換することができました。以前が10年前のタイヤだったということには驚きました。

みなさんもタイヤの交換時期がきたら、この記事のタイヤ交換作業のコツを自分で作業の中で掴んでいってみてください。この記事が少しでも何か作業のヒントや参考になれば幸いです。それでは、皆さんもよきバイクライフを楽しみましょう!!

YouTubeでもこのカブのリアタイヤ交換の様子を上げてますのでそちらもチェックしてみてください。


このスーパーカブ90では他の作業もしてるので、ぜひチェックしてみてくださいね〜!

自分でできる!スーパーカブのフロントタイヤ交換をしてお金を節約して費用を抑える方法

スーパーカブ90を感謝の気持ち込め洗車洗車〜!いいサビの落とし方あるよ!

バイクのカブ90のエンジンとマフラーのつなぎ目が外れた時の対処法

自分でできる!スーパーカブ90のバッテリー充電と交換方法:作業手順と費用

スーパーカブ90のヘッドライト交換。

ジャズのプラグコード交換。プラグコードはプラグに点火するために必要なコード。

カブ90のキーオンでニュートラルスイッチがつかない時。

自分でできる!スーパーカブ90のオイル交換方法。

スーパーカブ90のチェーン調整をして外れないようにして異音も防ぐ

スーパーカブ90のチェーン掃除をして注油するやり方

スーパーカブの後ろのウインカー部分のゴムがちぎれている。

バイクのジャズのボアアップ風景!

カブのブレーキ調整のポイントチェック方法!

カブのブレーキ調整のポイントチェック方法!