雨漏り対策としてトタン屋根にシーリング剤を注入。

みなさん、りゅう@kawamuraryuです。

雨漏りを防ぐために家にあるトタン屋根の部分にシーリング剤を注入して穴埋めしておきました。

こちらのシーリング剤を使用しました。

こんな感じで劣化した隙間を埋めていきます。

シーリング剤を一本まるまる使い切りたいので結構、大胆に使っちゃってます。

えっ?なんでこんなに服汚れてるの??

とにかくシーリング剤が余ったので釘の部分の劣化してできた少しの穴もシーリング剤を注入してトタン屋根の補強をしておきました。

家の屋根からの水漏れを塞いだときの記事もあるのでぜひそちらもチェックしてみてください。

エンディング

さあ、今回は雨漏りをしないようにシーリング剤を注入しておきました。これで、あとは大雨の日に雨漏りしなければいいのですが、、また結果はこのページで補足で追記しておきます。

それでは、みなさんも良きリペアライフを。

その他のリペアライフ

なんでも修理屋さんの記事は他にもあるのでぜひチェックしてみてください〜。


プロフィールでりゅう@kawamuraryuのこと詳しくなってくださいね〜。


Twitter@kawamuraryu他にもいろいろしているのでぜひみてみてくださいね〜!

“雨漏り対策としてトタン屋根にシーリング剤を注入。” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です